空き家が遠方にあるから管理できない...

山田太郎

空き家管理って利用したことないからよくわからない

空き家の雑草処理が手に負えなくて苦情がきてしまった

空き家が増える昨今において、管理が行き届いていない空き家は多く存在します。
便利屋「家職人はしもと」では、空き家周辺の手入れや住宅内部の清掃などに対応可能です。

忙しくて時間が取れない方や遠方に住んでいて管理ができない方でも、現地に行かずに空き家が管理できます。

簡単な作業であれば3,300円〜からお試しできますので、この機会にぜひご相談ください。
すぐに無料でお見積もりをいたします。
お気軽にお問い合わせください。

ご相談はこちら

「家職人はしもと」にお気軽にご相談ください
ご相談・お見積りは無料です

空き家管理のサービス内容

  • 庭木の越境や雑草の処理
  • 郵便物の処理
  • 害虫駆除
  • 雨漏りの確認
  • 不用品処分
  • 住居内の換気
  • 設備の点検、メンテナンス
  • ゴミ出し

空き家管理で解決すること

【管理の手間が大幅に低減】
郵便物の確認や庭の手入れ、換気など必要な作業から解放されて管理の手間が大幅に低減します。

【不用品処分を任せられる】
空き家にある不用品処分も解決いたします。
処分したい不用品を事前にお伝えいただければ、立ち会う必要もございません。

【近隣トラブルを防ぐ】
庭木の越境や雑草による害虫トラブルなどを解決し、近隣トラブルを防ぎます。
ご希望の処理方法のご相談もお受けいたします。

【資産価値を守る】
住宅設備のメンテナンスや換気など定期的に行うので、住宅の資産価値を守ります。

【現地の様子がわかる】
不法投棄の有無や台風後の被害、住宅の不具合など現地に出向かなくても画像などから状況を把握できます。
気になるところは事前にお伝えいただければ重点的な確認も可能です。

空き家管理の作業料金

プラン作業料金作業内容
外観点検3,300円〜初回のみ
(2回目以降5,500円)
・庭や雑草、植木の確認
・建物全般や雨樋、ベランダの確認
・施錠の確認
内部確認4,400円〜初回のみ
(2回目以降6,600円)
・庭や雑草、植木の確認住宅と外観の確認
・玄関周りの清掃
・内部の換気と確認
・郵便物の回収やチラシ処分

空き家管理の定期契約について

便利屋「家職人はしもと」では、1か月に1度の定期契約も承っております。
定期契約であれば毎回依頼する必要もないので、空き家管理の手間を減らるメリットがあります。
予算に応じて管理内容も変えられるので、ぜひご検討ください。

  • 住宅の通風や換気
  • 通水や排水口の確認
  • 玄関周りの清掃
  • 雑草や植木の確認
  • 雨漏りの確認
  • 郵便物の回収とチラシ処分
  • 住宅内の点検清掃など

【作業報告もいたします】

空き家管理の作業が完了しましたら、メールやLINEにて状況を報告いたします。
事前に作業して欲しい箇所がございましたらお気軽にご相談ください。
作業後の画像をお送りいたします。

お申し込みの流れ

電話やお問い合わせメールフォームからお気軽にお問い合わせください。
メールフォーム、LINEは24時間受付しております。

STEP
1

現地でのお見積もりや画像でのお見積もりに対応いたします。
どちらも費用はかかりませんので、お気軽にご連絡ください。
立ち会いがなくても大丈夫です。

STEP
2

お見積もり内容にご納得いただきましたら、お約束の日時に作業にお伺いいたします。
ご希望の作業内容もお気軽にご相談ください。

STEP
3

作業が完了しましたらお電話やメールなどで報告を行います。
確認後、料金をお支払いいただきます。

STEP
4

戸塚町で空き家管理にお困りなら便利屋「家職人はしもと」におまかせください

店長

空き家を所有していて管理ができないとお困りなら、便利屋「家職人はしもと」におまかせください。

管理費用は3,300円からお受けいたします。

そのほか、住宅の不具合やお困りごとも無料のお見積もりからお気軽にご相談ください。

こんなお困りごとにも対応します!

不用品関連ページ